介護のプロが
外国人介護職員をご紹介します!
1972年創業、介護事業25年、株式会社リエイが、
特定技能外国人の人材紹介をはじめました。
全国約50拠点の介護施設を運営する
株式会社リエイの実績を活かし、
特定技能制度開始以来、
100名以上の外国人を
採用・育成し、現在も活躍中です。

現地の日本語学校と連携しN3※レベルの人材を育成。
就業開始後も、介護福祉士試験対策までしっかりサポート!
外国人介護人材の導入は、
ぜひリエイフラッグにご相談ください!
※日本語能力検定N3
(就業開始時の平均レベル)

外国人採用のメリット
外国人採用による
職場の活性化
多様性が高まり、
様々なアイデアが生まれる。
向上心が強い
人材の確保
勤勉で働き者な外国人に
刺激を受けて、日本人従業員の
意欲もアップ。
低い離職率
当社での外国人離職率は
10%未満です。

ご登録から就業までの流れ

お問い合わせ
当サイトの問い合わせフォームからご連絡ください。

求人内容の確認
ミスマッチが無いように、企業様の求める人材について確認をさせてください。

面接・採用
求人情報をもとに、面接を実施。
弊社担当者も参加させていただきます。

申請手続き
企業様、外国人求職者の情報をもとに、就労に向けた在留資格等の申請手続きを進めます。
同時に、住居等の生活準備を整えます。

就業開始
引き続き、就業・生活サポートを行わさせていただきます。
ご紹介料金
紹介手数料・
支援サポート料金については
お問い合わせください。
よくあるご質問
-
在留資格「特定技能」とは何ですか?
-
特定技能外国人とは、日本語能力試験や特定技能試験に合格し、一定の技能と知識を持ち、特定の分野で働ける外国人を指します。
-
特定技能外国人を雇用するための条件は何ですか?
-
特定技能雇用契約に関する基準、特定技能雇用契約の適正な履行に関する基準、支援体制に関する基準を満たす必要があります。
-
採用を決定してから就労開始までどれくらいの期間がかかりますか?
-
国外にいる外国人は約5カ月かかります。国内にいる外国人は約2カ月かかります。
-
外国人が、慣れない日本での仕事を継続できるのか心配です。離職率はどれくらいですか?
-
当社で採用、紹介している外国人の離職率は5%以下となっています。日本人職員の平均と比較しても、長く働いてくれる人材が多いです。
-
ミャンマー人はどんな特徴がありますか?
-
仏教徒が多く、真面目で勤勉な方が多いです。ミャンマー語と日本語は文法が似ており、日本語習得スピードが速いです。
CONTACT
お客様のご質問やご相談は、
こちらからお気軽に
お問い合わせください。